muran Grut
2008年01月09日
16:03
リンデンラボ社の方針転換に伴う重大なお知らせ
これまで、INワールドでの経済活動全般に対して、自由を基本とする
方針をとっていたリンデンラボ社ですが、SLでは高金利をうたって銀行を開設し
預金者を集めて持ち逃げをする。という悪意ある経営者が続出したことから
今後の被害拡大を防止するためとして、預金システムの規制に踏み切るようです。
当行の普通預金は、金利の支払いをしていません。
これによってリンデンラボ社がATMの撤去をするのかしないのか、
確認をしていきたいと思います。
今後も、『夢蘭銀行』という名前をなんらかの形で残していけるよう
最大限努力するとともに、利用者の皆様へは誠意のある対応をしたいと
考えております。
利用者の皆様が一番気になるであろう財務状況ですが、
急激な成長にも耐えうるよう、設備投資をした矢先の出来事で
このまま廃業ということになりますと多額の損失を被ったままとなる
ことになります。また、定期預金のメイン運用は換金業ではありますが、
一部を運用として有価証券(SL内の)化していたものが現在凍結しております。
利用者様を不安にさせてしまう事にはなると思いましたが、
誠実な対応をするときめておりますので、現状のありのままを報告
させていただきました。
リンデンドルの販売・買取についてですが、今後も継続していこうと
考えております。
自由が減ってしまったのはセカンドライフという仮想世界にとって
とても大きなダメージとなるとは思いますが、
それでもここまでがんばってまいりましたので、簡単に離れる事も
したくはありません。
夢蘭銀行での換金業は利益を利用者還元として運営してまいりましたので
今後も継続し、まずは設備投資に使用した額の収益を上げることが
目標になると考えております。
今後の運営方針等については、リンデンラボ社の方針の詳細を確認後、
慎重に検討したいと考えております。
多大なご迷惑をお掛けしているとは思いますが
もうしばらくお時間をいただけますようお願いいたします。
代表 muran Grut