ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年11月30日

加熱気味の株投資について・・・。

以前より記事を書いていますSLSE証券取引所での株取引ですが
加熱気味に思います。

このブログでも何度か記事を書いておりますが、
『銀行は中立であれ』という理念により
できるかぎり中立にたった記事を書くように心がけております。

しかし、今回だけは警笛をならす意味で主観を強く入れた記事を書きたいと思います。

現在新規取引参入を考えておられる投資家の皆様は
少しだけ思いとどまったほうがいいかと考えています。

特にSLOJ株は高騰しすぎであり、
現在の業績に見合った株価ではないように思います。

もちろん株価というのは【現在の業績】だけに判断するものではありませんが
今の株価水準はリスク判断ができるようになる前に参入できる物ではないと思います。

今後は取引所近くのKABU初心者センターにて
未経験・初心者投資家を対象としたセミナーも開設予定
という話をききますので、すくなくとも企業価値・企業の将来性・リスク
等の要因を判断できる目を養えるまでは、参入を控えた方がいいかと思います。

それでも投資をしてみたい!というのであれば
比較的安定している、CSJP株にて小額の売買から
やってみることをお勧めします。



SLSE証券取引所の開発段階から携わった者として、
今後一層のKABUシムの発展を願っております。

日本での証券取引というものを有意義にするためにも
小口投資家のみなさんにも楽しく投資ができる
そういう環境になる事を願っています。


最後になりますが、このような書き込みをすれば
SLSE関係者様や現在の株主様に不利益を与えてしまう可能性も
あると思っています。

それでも、今後のセカンドライフ内の経済発展と
株を始めたばかりの投資家の皆様へ
少しでもの情報として書かせていただきました。


※投資は自己責任で。ご利用は計画的に。
  


Posted by muran Grut at 16:03Comments(3)SLインワールドビジネス

2007年11月30日

速報!!預金でお年玉!!

頭取が入手した情報によると、
とあるSLの銀行が預金者を対象に
お年玉配布を考えているとのこと・・・。

某黒人ハゲグラサン:これはオフレコなんですけどね~うちの預金者を対象にお年玉配布しようかな~って考えてるんですよ~

頭取:おぉ!これは太っ腹!!で、どれぐらい配布するんですか?

某黒人ハゲグラサン:それはまだ計画中というだけで・・・ま、期待しといてくれ(´▽`*)アハハ

頭取:おいてめ~!もったいぶってんじゃね~ぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!

な~んて一人二役をしてみる今日の頭取なのでした。


そんなキャンペーン考えてるので、
みなさん楽しみにしててね~!

※おいおい、まだ11月だぜおっさん!!なんてつっこみはご遠慮願う!!orz  


Posted by muran Grut at 13:20Comments(0)銀行的話題

2007年11月30日

リンデンドル換金レート変更のお知らせ

先日より円安が進行しているため、本日より当行でもリンデンドルの販売レートを
変更する運びとなりました。

新しい換金レートは

リンデンドル販売

1000円⇒2200L$


リンデンドル買取

2400L$⇒1000円


になります。
今後とも夢蘭銀行のサービスをよろしくお願いいたします。  


Posted by muran Grut at 10:26Comments(0)リンデンドル換金

2007年11月29日

IPOで株価は下がるのか!?

先日より取引されているSLSEの株式市場ですが、
現在取引銘柄が2社ということもあり、
なかなかに株価があがってりうようです。

さて、そろそろ次のIPOがくるかな?
と期待されている投資家様も多いようですが、
そうなったときのためにちょっとだけ妄想しときましょうw

本来、他社がIPOをしたからといって
すでに取引されている銘柄が下がる。
ということはほとんどないことだと思います。

しかし、まだ市場規模が小さい事と
次のIPOが出たらおそらく投資家が殺到する。
ということから、現在もっている株を売却して
IPO銘柄に投資!
という流れはおこるのかもしれません。

しかし、そこで気をつけていただきたいのが
IPOで取得すると公開取引になれば儲かる!
というのは必ずしも実現するわけではないということです。

株価の変動に一喜一憂するのも楽しみの一つではありますが、
本来の【企業に投資する】ということを思い出して、
業績がどうなっているか、これからどうなりそうなのか。
ということもひとつ考えて頂きたい。


そんな頭取のぼやきでした。
  


Posted by muran Grut at 14:39Comments(0)投資的話題。。。

2007年11月29日

1㌦110円!!

昨日からすごい勢いで円安に振れています。

おととい107.5円でお買い得~wとおもって
カードでリンデンドルを購入したユーザーさんは・・・
請求書みてびっくりしちゃうかも(;´Д`)

うちも利益がなくなってきたぞ~orz
換金レート引き下げようかなorz  


Posted by muran Grut at 10:24Comments(0)リンデンドル換金

2007年11月28日

キャンペーン終了のお知らせ

先日より実施しております
リンデンドルを買って夢蘭銀行に預けよう!キャンペーン!
ですが、今月一杯で終了することになりました。

ということで、
今週の土曜日から
リンデンドルの換金レート

1000円⇒2250L$

定期預金金利を日率

0.05%

に戻しますorz


12月・1月とうっきうきな時期がせまっております。
夢蘭銀行でも力をためて一気に放出(意味深( ̄ー ̄)ニヤリ)
するための決断ですのでご理解いただけますよう
よろしくお願いします。


また、金曜までは現在の
リンデンドルの換金レート

1000円⇒2300L$

定期預金金利を日率

0.08%

で運営いたしておりますのでご利用の方は
お早めに^^  


Posted by muran Grut at 10:23Comments(0)銀行的話題

2007年11月27日

なぜ「ニコ動」は盛り上がり、「セカンドライフ」は(以下略

最初に断っておきます!!
街角美人の集う店★SL支店さん・・・完全に乗っかり記事です!!
すいません!!

さて、タイトルにある
ITmedia「なぜ「ニコ動」は盛り上がり、「Second Life」は過疎化するのか」
という記事ですが、正直呼んでて憤りを感じてしょうがありません。

なぜセカンドライフはここまでこき下ろされなければならないのか・・・。
悲しいです。

ニコニコ動画が面白いのは知っています。
【動画にコメントを書けるだけ】でこんなに笑えるのかと。

Twitterは・・・すいませんよくしらないですorz


私個人の主観ではありますが、
セカンドライフがまだまだ受け入れられてない一番の要因は
なにより現在の技術力の限界だから
じゃないでしょうか?

・パソコンのスペックが足りない
・通信速度が足りない
・初期アバターがちょっとキモいorz

この辺じゃないかと私は思います。

つまり、参入の敷居が高い!ということじゃ
ないのかな?と思ってます。

決して何が劣っているとかそういう問題じゃないでしょ・・・
もしニコニコ動画で面白い動画をアップしているかたが
セカンドライフで面白いものを作ろうとしたら。
同じレベルのものは作れるはずです。

ただ、ちょっとだけセカンドライフは
オブジェクトの作り方が難しくて
スクリプトを覚えるのがめんどくさい
だけ・・・。



あえて断言するなら、
『なぜ「ニコ動」は盛り上がり、「Second Life」は過疎化するのか』
この答えは、

あなたのように悲観的な見方で後ろに隠れている可能性を
見つけようとしない人がこのような記事を書いているからでは?

といいたくなりました・・・orz

今セカンドライフを楽しんでいるユーザーの多くが

自分がやりたいことを探し
自分ができることを探し
自分が楽しめるものを探し

そして

それらをみんなと共有しようとしている

と感じています。

そのようにこれからセカンドライフを盛り上げようとしているユーザーがいるのに
このような記事を書かれるということが、とても悲しく思いました。


  


Posted by muran Grut at 18:12Comments(1)徒然日記・・・

2007年11月27日

社会福祉について考えてみる。

高校まで九州の片田舎・宮崎県に住んでいました。
今は大阪に住んでいます。
大阪に出てきた、銀行口座などを作るときに
住所を移す前だったので宮崎と記入していたら
『宮城県ですね』と銀行員の方に言われたときは
そんとにかなしかったものです(;´Д`)

というのはおいといて、
宮崎は田舎ですが自然豊かでとってもいいところです。
大阪にきて空気・水・空のきたなさに体調を崩したもんです
(大阪のみなさんごめんなさい)

一番おどろいたことが、ホームレスの多さです。
宮崎ではまず見かけませんでした。

うちは小さい頃から貧乏で、半分ホームレスのようなもんでした。
今でこそ仕事して(さぼってますが(;´Д`))普通の生活ができていますけどね^^

そういう境遇もあり、社会福祉にはとても興味があります。
その人によって何をすることが一番いいのか。
それは難しいです。

でも一人一人が気に留めれば何とかなる問題でもあるとおもいます。

国のお偉いさんにはどうにもできないと思います。
綺麗な服を着て、ぴかぴかの車にのり、おいしい食事をたべ、袖の下を受け取る(これは流してくださいw)
そんな生活をしてるひとに一日100円で暮らすということのつらさが分かるわけないと思います。

何が社会保険なのか。そういってやりたいです。

・・・全てを否定するわけではありません。
現に社会保険によって生活ができる人もいます。
医療が充実しているわけでもあります。

ただ、役所の方達は自分たちが
人の生活を左右する仕事をしている
ということをもっと心に留めて仕事をしてもらいたいです。
  


Posted by muran Grut at 16:25Comments(0)徒然日記・・・

2007年11月27日

ちょっとリアルな話題

ヤフーニュースからですが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000932-san-bus_all

最近の福袋は中身が分かってたり、正月まえに受け取れたりするらしいです。

・・・いや、それただのバーゲンだから(´▽`*)アハハ

>高級外車をオークション方式で販売する福袋も
・・・いや、それオークションだから(´▽`*)アハハ

なんか本末転倒な気がした頭取なのでしたとさ。
  


Posted by muran Grut at 15:54Comments(0)徒然日記・・・

2007年11月27日

円高ですね。

本日ドル円相場が107円台半ばまできてます。

約2年5カ月ぶりの水準らしいです(yahoo情報w)

円高はセカンドライフユーザーにはとても喜ばしい事です!
なぜなら、リンデンドルを安く確保できるからw

でも喜んでばかりもいられません。
去年ぐらいから各銀行で
外貨定期預金なるものをがんがん宣伝してました。
日本円の定期が1%もいかないのに
ドル建て定期なら4.○%!!
なんてうたってました。

100万あずけると一年後には4万円も金利がつく!!
うっはうはですねw

でもね、そのころの100万円は約8300ドル
今の8300ドルは89万円・・・

金利を4万もらっても・・・93万円にしかなりませんよ(´▽`*)アハハ
わらいごとじゃね~(;´Д`)

大手のやりくちはいつも
メリットだけを前面にだして
リスクというものを小さい文字で書きすぎなきがしますorz

みなさんも資産運用の際は
リスクというものをよく確認するようにしましょう!
  


Posted by muran Grut at 11:02Comments(0)投資的話題。。。

2007年11月26日

クリエイター支援策

あんまり問い合わせもないので
必要でもないのか?

と・・・疑心暗鬼な今日の頭取でしたとさ
orz  


Posted by muran Grut at 18:07Comments(2)SLインワールドビジネス

2007年11月26日

投機は心理戦!?

投資と投機何が違うかは
はっきりといはいえませんがorz

投機目的の取引をいわゆるキャピタルゲイン(売買差益)目的の取引と位置づけるならば
投機は心理戦だと思います。

『あがるか?さがるか?』
『あがってきた!まだあがるの!?』
『さがってきた・・・orz』
『そろそろ下げ止まるかな?』

など様々な憶測のもとに動きます。
その株が欲しい!
どうしても欲しい!!
という方が多ければ株価はどんどんあがり
もういらないや!
この値段ならうっちゃおう!
という人が多くなるほど下がっていきます。

先日から取引をしているSLSE証券取引所でも
さまざまな憶測からとても株価があがっています。

とても魅力的な株ならこのさきも上がるかもしれません。
十分利益が出たと判断されればみんなが売り手に回るかもしれません。

市場はしょせん一人一人の心理でなりたっています。
リスク管理は大切に^^

投資は自己責任でおこないましょう!  


Posted by muran Grut at 16:29Comments(0)投資的話題。。。

2007年11月26日

この株お得?

前回の記事で夢蘭銀行が【SLOJ】株を売り抜け【CSJP】株を保有
しているという事をお伝えしました。

頭取も当初は両銘柄とも長期保有の予定だったのですが、
あまりにもSLOJの株価が上がってしまっているため、
株価あたりの【配当利回り】が大幅に低下するものと予想をし
売却に踏み切りました。


ここで金融知識を!
【配当利回り】
株価に対する配当金の割合を示す指標。

目論見書に記載されている【配当方針】【EPS(1株あたりの利益)】と
【現在の株価】を元に計算してみます。

配当金
【配当金】 = 【EPS】 * 【配当方針(%)】

配当利回り(%)
【配当利回り】(%) = 【配当金】 / 【株価】 * 100

という二つの式をつかいます。

□SLOJ株
・配当方針 EPSの50%
・EPSL   L$0.38
・株価    L$20
■配当金  0.38 * 0.5 = 0.19L$
■利回り  0.19 / 20 * 100 = 0.95(%)

□CSJP株
・配当方針 EPSの30%
・EPSL   L$1.05
・株価    L$17.5
■配当金  1.05 * 0.3 = 0.315L$
■利回り  0.315 / 17.5 * 100 = 1.8(%)

ということになります。
これがどういうことか簡単に言うと、

□SLOJ株を100L$分買うと、毎月0.95L$の配当がある
□CSJP株を100L$分買うと、毎月1.8L$の配当がある

ということになります。

というような考察から、夢蘭銀行としては現在CSJP株を保有しています。
・・・夢蘭銀行をご利用の方なら気づくでしょう・・・夢蘭銀行の運営って・・・
配当収入より定期金利の支払いの方が多いじゃん
と・・・(;´Д`)

そこは数字のマジックです。
夢蘭銀行はIPOと価格高騰前にCSJP株を取得しています。
購入価格で計算すると、配当利回りは2.8%になります(´▽`*)アハハ
定期の金利が30日計算で2.4%ですので若干プラスですね。



※二社の目論見書にも配当を毎月行う旨が記載されていましたので
 今回の場合の配当利回りは月単位で計算しています。

※今回はあくまでも目論見書ベースでの配当利回りです。
 実際の配当額は収益・利益の動向や各社の方針で変動しますので
 CSJPの方が配当率が高い!というのを保障するもではありません。

※投資は自己責任で!ご利用は計画的に^^  


Posted by muran Grut at 11:28Comments(0)投資的話題。。。

2007年11月26日

今週もお仕事がんばります!

本日月曜日。
連休明けってほんとしんどいですよねorz
なんで連休ってあんなに早いんだろorz

なんて愚痴もいってみます(´▽`*)アハハ

さてさて、先日より日本圏でも仮想証券取引所が
稼動しております。

かくいう夢蘭銀行もIPO(新規公開株)で【SLOJ】株【CSJP】株
の両方を取得しておりました。

通常取引が開始してから、みるみるあがり
IPO価格の倍以上で取引されております。

現在SLOJ株さんがIPOの約4倍にもなる
株価20L$にもなっています。
(小心者の頭取は10L$前後で売り抜けてしまいましたorz)

現在公開されているこの二つの
銘柄は頭取も期待をしている超有望株です。

SLOJさんは不動産取引をメインにかなりの収入があるようです。

CSJPさんも不動産取引もありますがその他にもメディア・広告・人材派遣等
様々な事業を行っているようです。

二社の今後の成長に期待したいものです^^。
  


Posted by muran Grut at 11:11Comments(0)

2007年11月25日

仮想証券取引所!!

先日も記事にしましたが、金融都市【KABU】というシムで
仮想証券取引所がオープンしています!

本日の午前0時より取引が始まり、当初不具合により緊急メンテナンスも
入りましたが、現在正常に稼動しています^^

株に興味をお持ちのみなさん!
セカンドライフで株を始めてみませんか!?

SLSEJapan(取引所運営会社)のサイトURL
http://www.slse.jp/
ランドマーク
http://slurl.com/secondlife/Kabu/128/128/27/
  


Posted by muran Grut at 11:55Comments(0)SLインワールドビジネス

2007年11月24日

クリエイターへの支援とは・・・

INワールドの経済活動を活発にしたいというのは
夢蘭銀行の当初からの理念の一つではあります。

しかし、現状何か特別な支援策を出せているかというと
何もできていないのが現状です。

そこで、クリエイターの方や実際にショップを運営して
経営をされているかた等、さまざまな立場の方とディスカッションを
する為に、セカンドライフのコミュニティサイトである
NaviSL内に作成している、夢蘭銀行のコミュニティにて
専用のトピックを作成しました。

①現在ショップ等を経営されている方
 ・ショップの立ち上げ時に困ったこと
 ・経営が軌道に乗るまでに苦労したこと
 ・現状の問題点
 ・こんな支援策あるといいな~という意見
 ・その他なんでもOKですw

②クリエイターの方
 ・ショップを立ち上げようとする上で困っていること
 ・ショップを立ち上げる上での不安点
 ・こんな支援策あるといいな~という意見
 ・その他なんでもOKですw
 

などなど、クリエイターの方が
【もっといいものを作れる・ものづくりに集中できる環境】
を実現するために、みなさんのお力・考えをお借りして
何かをしていきたいと思っています。

気になったことや思ったことをどんどん
書き込んで、セカンドライフをもっと
楽しいものにしたいです。
ご協力お願いいたします。

※そのうちINワールドでのディスカッションもしたいなと思っています。

NaviSLのURL
http://sns.navisl.jp/

夢蘭銀行のコミュURL
http://sns.navisl.jp/index.php?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=615

コミュ内の掲示板URL
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_c_topic_detail&target_c_commu_topic_id=6460  


Posted by muran Grut at 18:52Comments(0)SLインワールドビジネス

2007年11月23日

祝50万リンデンドル突破!!

本日ついに夢蘭銀行の預金総額が50万リンデンドル
突破いたしました!!

これも皆様の日頃のご愛顧のおかげです。
深く感謝しておりますorz

これを記念して何かしらのキャンペーンも
考えないといけないですね~(´▽`*)アハハ

きまり次第発表します!!
お楽しみに(  ̄ー ̄)*キラン

今後とも夢蘭銀行を末永く宜しくお願いいたします。  


Posted by muran Grut at 20:05Comments(0)銀行的話題

2007年11月23日

25日0時より取引開始!

いつもお世話になっているSLの日本金融都市【KABU】シムには
SLSE証券取引所がオープンしています^^

先日、新規公開された
【セカンドライフオンラインジャパン(SLOJ)】
【Cyber Space Market Sharing(CSJP)】
という二つの仮想企業の公開株は
SLOJさんは即日(約4時間w)
CSJPさんも期間を大幅にのこし完売という結果になりました。

その後、14日より通常取引を開始したのですが
システムの不具合により一時的に取引を停止していました。

そんな日本初の仮想証券取引所ですが、
いよいよ25日の午前0時より通常取引を再開するようです!

今後も段階的に新規のIPOを行い
さまざまな仮想企業が上場されていく予定です。


仮想取引ですが、本物の株の勉強にもなり
腕次第では一攫千金も夢じゃない!?

投資用の資金確保なら夢蘭銀行へ!!
(´▽`*)アハハ

KABUシムにはBuy&Holdというリアル投資家や
株に詳しい人・気さくなおっちゃんやおねぇさま達が集う
バーがあります。
株のこととかいろいろ教えてくれますので
興味の有る方は一度いかれてみてはいかがでしょうか?
(´▽`*)アハハ


SLSEJapan(取引所運営会社)のサイトURL
http://www.slse.jp/
ランドマーク
http://slurl.com/secondlife/Kabu/128/128/27/
  


Posted by muran Grut at 14:03Comments(0)投資的話題。。。

2007年11月23日

キャンペーンの反応

今日(正確には昨日か・・・)から始めた
リンデンドルを買って夢蘭銀行に預けよう!キャンペーン!
の反応がすごいことになっています。

リンデンドル販売の反応もさることながら、
預金者が一気に増えました。

もうすぐ銀行の総残高が50万L$を超えるいきおいです。

この調子ならリンデンドルの販売もこなしていけそうで
よかったな~と一安心^^

やっぱりみなさん円高もあって
L$の確保時期!と判断されてるんでしょうかね~^^

まぁ、そもそも換金レートが換金業者の中では
郡を抜いて高いと・・・自負してまうorz
(だって・・・ものすごい薄利だもの)  


Posted by muran Grut at 02:02Comments(0)銀行的話題

2007年11月22日

リンデンドル販売再開

一時停止していましたリンデンドルの販売ですが、定期預金のご利用も増加
したため、再開することになりました。
今月中は一時的に販売停止をする可能性も残っております。
資本金の強化策を色々と検討していますので、しばらくの間ご迷惑を
お掛けしますが今後ともよろしくお願いします。


今後もリンデンドル販売の需要はとても高いと思われますので
あまっているリンデンドル資産がありましたら、
金利アップキャンペーンを機に是非,
夢蘭銀行の定期預金をご利用ください!

  


Posted by muran Grut at 19:03Comments(2)リンデンドル換金